
about us
dendenpapaについて
dendenpapaってどういうお店?
街のまんなかにある、子育て家族の「第二のおうち」
様々なお店や銀行、役所など、街なかには色々な施設があふれています。
「小さな子どもを連れて街に行きたいけど、
休む場所もないしこの子がぐずらないか心配…」
こんな時は、ぜひdendenpapaを「第二の家」のようにご利用ください。
dendenpapaには、おもちゃの充実したラウンジを囲うように
3畳の個室が7室配置されています。
個室のブラインドを閉めればプライバシー空間の出来上がり。
ドリンクバーがついていて、飲食の持込も自由。
しゃぶ禅の美味しいお弁当の宅配も承ります(※1)。
コンセントやWiFiもあるから、パソコンを持ち込んでの作業も快適です。
お子さまがひとりでラウンジに出てきたときには、
私たちスタッフも見守りを手伝います。
お客様はお子さまに目をかけていてくだされば、
追いかけなくてもいいんです(※2)。
dendenpapaは、他のキッズスペースと比べれば大きなお店ではありません。
ですが、簡単なお弁当を持って街なかに出かけて、
銀行に行って、百貨店で買い物をして、
アーケードで子どもを歩かせて、dendenpapaでお弁当を食べて、
子どもをおもちゃで思いっきり遊ばせている間に自分は個室でゆっくり。
dendenpapaに荷物を置いたまま、子どもと駅前でお買い物をして…
こうしてdendenpapaを拠点にして、中心部エリアを大きく使って
お子さまと過ごす計画を立てると、
1日がとってもワクワクするものに変わってきます。
抗菌素材を内装の大半に使用した清潔な店内では、
スタッフが常におもちゃの消毒を行い、
ご家族やママ友と個室の中で過ごせるので密になりづらく、
コロナ禍でも比較的安心して過ごしていただけます。
未就学児をお連れの方にご入店いただけますが、
特に0~3歳のお子さまをお連れのお客様にお喜びいただいています。
ママだけでも快適なのはもちろん、パパと子どものお留守番だって
のんびり寛げて、ママ友会は大盛り上がりです。
子育て生活の一部に、dendenpapaを組み込んでみてはいかがでしょうか。
※1)しゃぶ禅のお弁当は、dendenpapa受付でご注文をいただき、店内までお運びします。
お弁当のご注文受付時間は11:30~14:00です。
※2)スタッフは、受付・清掃・電話応対等でお子様のもとを離れる場合がございます。
保護者様には個室から常にお子様の様子を気にかけていただき、安全管理は保護者様の責任とさせていただきます。
また、ハイハイ前の小さな赤ちゃんは基本的に個室の中で一緒にお過ごしください。
詳しい解説は特徴のページへ
dendenpapaってどういう意味?
[Den]という英単語には、例えばこんな意味があります。