
FAQ
よくある質問
運営会社はどこですか?
株式会社ベルモードスズキが運営しています。
Q
question
A
answer
未就学児のお子さまが一緒でしたらご利用いただけます。
上の子が小学生でも入れますか?
Q
question
A
answer
Q
question
予約をしないと入れませんか
A
answer
ふらっとお立ち寄りいただいてももちろん大丈夫です。ですが、満室の場合ご入場
いただけませんので、予定が決まっている場合はご予約をおすすめします。
Q
question
A
answer
予約をした場合、料金の発生は予約時間からスタートですか
料金の発生は実際のご入場時刻からになりますのでご安心下さい。
HPで予約した後に時間を変更する場合はお手数ですが一度キャンセルしていただき
新たにご予約ください。お電話でも承ります。
Q
question
A
answer
児童館やその他の屋内施設と何が違うんですか?
個室で人目を気にせずにゆっくり寛いでいただけるところと
広場にいるスタッフがお子さまの遊びをサポートさせていただくところが他の施設にはない特徴です。
また、ドリンクバーもあり飲食持込OKなので、カフェのようにも過ごしていただけます。
どうぞ日頃の緊張をほぐしてゆっくりとお過ごしください。
いいえ、保育士などの資格はありませんが、子育ての経験から、親御さんの助けになりたいと思っております。
そしてお子さんが楽しんでくれたら何よりうれしいです。
Q
question
A
answer
スタッフの方は保育士なんですか
Q
question
A
answer
駐車場はありますか?
はい、ビルの6F・RFに「ベルモーズパーキング」がございます。
ご利用の場合、ベルモーズパーキングの駐車料金200円の割引券を差し上げます。
Q
question
A
answer
どうして広場で飲食してはいけないのですか?
飲食が原因で起こるトラブル防止(食べかすを口に入れてしまってのアナフィラキシーショックなど)と
施設の衛生を保つためなど、多くの方が快適に過ごしていただけるよう飲食は個室内でお願いしております。
また、コロナ対策にもなりますので、必ずお守りいただいています。
Q
question
A
answer
父親と子供だけで利用してもいいのでしょうか
もちろんです!dendenpapaはパパにも気軽にご利用いただきたいという理由から、末尾をpapaにしました。
クッション型のマッサージ器などもありますし、リモートワークなどされる際はお声がけください。
Q
question
A
answer
Uber Eatsなどデリバリーは可能ですか?
はい。ただしご手配、お受け取りはご自身でお願いします。
ちなみに当店でもしゃぶ禅さんのお弁当の販売をしています(詳しくはお問い合わせください)。
Q
question
A
answer
いつが空いていますか
15時以降が空いていることが多いです。
Q
question
A
answer
バウンサーなどありますか
バウンサー、お子さま椅子(バンボに似たもの)、使い捨てフォーク、スプーンがあります。
その他、マッサージ器や雑誌などもありますので、大人も快適です。